簡単手早く家計簿をつける(時短家計簿)

 だいぶ前に、スマホで家計簿をつけていることについて書きましたが、今は、zaimという家計簿アプリを使っています。

 こちらも、スマホで家計簿がつけられるのですが、パソコンでも入力できるので、状況に応じて使い分けられるところも重宝しています。

 が!

 それ以上にが便利なのが、スマホでレシートを撮影すると、データを読み取ってくれる機能があること!

 今まで、1文字1文字打っていたのが、撮影するだけで自動入力してくれるわけですから。

 とはいえ、時々読み取りが不十分なこともあって、再撮影したり、一部手直しするときもありますが、これまでの手間を考えたら、ずいぶん楽な作業です。

 これが無料で使えるなんてありがたいことです。

 いろいろなタイプの家計簿を使ってきたので、時代は変わったなぁ・・としみじみ思います。

 子どものお迎えに行く前のちょっとした空き時間につけたり、家事を始める前に、「まず5分間家計簿つけてから家事しよう」という感じで、隙間時間に家計簿をつけることが多いです。

銀行の入出金の記録を自動でしてくれる機能にも登録しているので、引き落としなどもわざわざ手入力する手間もなくなり、時間の節約に繋がっています。


 オンライン家計簿zaim
 
▼ 応援ポチっが更新の励みになります(o^∇^o)ノ
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

■メインサイト節約倶楽部はこちら■

at しのっち, やりくり(家計管理), 21:24

節約倶楽部に戻る, 節約・節約術人気ランキング , 節約・貯蓄ブログランキング , comments(0), trackbacks(0), pookmark

新婚カップルの生活費、1ヶ月あたりの平均は?

リクルートのブライダル総研が実施したアンケート調査の結果によると、新婚カップルの生活費は1カ月当たり平均22.4万円なんだそう。

地域別で見ると、首都圏24.0万円、東海20.0万円、関西20.9万円で、首都圏が最も生活費がかかっていることが伺えます。

ちなみに、住居費用の平均金額が、首都圏9.4万円、東海6.5万円、関西7.5万円

住居費以外の費目と貯蓄額は地域別に大差がないということから、首都圏の住居費の高さが影響していることがわかります。

ちなみに、1ヶ月あたりの生活費内訳と貯蓄額は(全国平均)

住居費8.4万円、食費3.8万円、光熱費2.4万円、保険料1.9万円、衣服・理容費1.7万円、交際・レジャー費2.6万円、その他3.4万円。 貯蓄額8.7万円

となるようです。

詳しくはこちら(マイナビニュース)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、ふと思い立って、パソコンデスクの引き出しにあった婦人之友(創業110年)の「新家庭の生活費の予算の目安」(モデル 20代・民間の賃貸2DKに住むサラリーマン)2011年版と比較してみました。(※比較しやすいよう、上記の費目に合わせて分類しています)

婦人之友社

住居費7.3万円(家具費含む)、食費4.8万円、光熱費1.22万円(水道料含む)、保険料0.9万円、衣服・理容費1.08万円、交際・レジャー費1.4万円、その他5.6万円(教養費・職業費・特別費・寄付)。 貯蓄額3.15万円

なかなか興味深いです。


新婚家庭の方だったら、割合から、自分の家計と比べてみるのもいいかもしれません。
(ただし、上記は新婚家計の平均データと予算の目安なので、必要経費が変わってくる子どものいる家庭などは比較は難しいです)


年代別・ライフスタイル別支出の割合の話も、そのうち書いてみたいと思います(*^_^*)

関連ページ
節約倶楽部みんなのやりくりぷちねた
家計簿アプリ「かけ〜ぼ」
家計簿(おこづかい帳)に関するアンケート結果
 
▼ 応援ポチっが更新の励みになります(o^∇^o)ノ
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

■メインサイト節約倶楽部はこちら■

at しのっち, やりくり(家計管理), 21:27

節約倶楽部に戻る, 節約・節約術人気ランキング , 節約・貯蓄ブログランキング , comments(0), trackbacks(0), pookmark

家計簿アプリ「かけ〜ぼ」

私が今まで使っていた家計簿は、主婦雑誌の付録家計簿に始まり、市販の家計簿(婦人之友等)、パソコン家計簿(市販のものやフリーソフト)、自作家計簿(excel、Access、手書き)など、その時その時のライフスタイルに合ったものを求めていろいろ試してきました。

今は、「いかに手早く家計簿をつけられるか」を重視。

なかなか家計簿とじっくり向き合う時間を作れないので、ささっとつらけれるのが一番。

というわけで、今、一番しっくりきているのが、スマホの家計簿アプリ。

いつも持ち歩いているスマートフォンを使って、指先ひとつで入力できる。ちょっとした買い物なら、買ってすぐに車の中でささっとつけることもできる。ちゃんと集計もグラフ化もしてくれる。手軽ですごく便利です。

ちなみに私が使っているのは、Androidアプリ「かけ〜ぼ」(無料)。

・自分で自由に費目を入れられる(←実は私はここを重視)
・自動集計と、見やすい円グラフが便利
・複数の帳簿を管理できる
・集計開始日の設定やカード設定もできる
・CSV入出力もできる

忙しいけれど、家計簿をつけて家計を把握したい&貯金につなげたい、という方におすすめです(*^_^*)

関連ページ 家計簿(おこづかい帳)に関するアンケート結果
 
▼ 応援ポチっが更新の励みになります(o^∇^o)ノ
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

■メインサイト節約倶楽部はこちら■

at しのっち, やりくり(家計管理), 22:55

節約倶楽部に戻る, 節約・節約術人気ランキング , 節約・貯蓄ブログランキング , comments(0), trackbacks(1), pookmark