2012.07.24 Tuesday
夏休みの「お昼ごはん」計画
1)作り置きおかず
◎冷蔵バージョン
・おかずは多めに作ってストック。冷蔵庫に入れる分は2日くらいで食べきる量を目安に→作り置きおかずを数品のせたワンプレートディッシュにすれば、食器を洗う手間も省ける
・食べる度に作っていたドレッシングを多めに作ってストック。(最近、自家製ごまドレッシングがブーム)サラダをたっぷり食べる
◎冷凍バージョン
・カレー(普通のカレー・チーズカレー・カレーパンの具)
・ミートソース(パスタ・ドリア→ナス入りドリアが夏気分・タコス風)
・ミニハンバーグ(ワンプレートに・ロコモコ・ミニハンバーガー)
2)簡単にすぐ作れるもの
・オムライス(子どもと一緒に作りたい。フライパンにオーブンシートをのせた上で卵を焼くと子どもでも簡単)
・サラダうどん(冷たいかけうどんの上にサラダ+マヨネーズ)
・ピザ(ピザ生地を冷凍しておいて、夏野菜+チーズをのせて焼く)
今のところ頭に浮かんでいるのはこんなところです。
あとは、その時の在庫食材と相談しながら作っていきたいと思います(^O^)


■メインサイト節約倶楽部はこちら■
